クレジットカードの支払いが滞ってしまったり、過去に債務整理などでいわゆるブラック状態になってしまうと、新しいクレジットカードを作ることが難しくなってしまいます。
クレジットカードを新しく作ろうと思って、色々なクレジットカードに申し込みをすればするほど、審査に落ちたときの情報は蓄積されてしまう悪循環になります。
では、そういった人たちは二度とクレジットカードを作れないのか?
というと、そうでもありません。
あるクレジットカードなら、ブラック状態の方でも作れる可能性が残っています。
それはどんなカードかというと、「ライフカード(年会費あり)」です。
一度は聞いたことあるかもしれないライフカードから登場した、審査に不安を抱える人向けのカードとなります。
本当にクレジットカードを作れるの?
と疑問を抱くかもしれませんが、公式サイトには堂々とこういった記載があります。

今どき、こういった謳い文句のクレジットカードってほとんどないですよね。
でもライフカード(年会費あり)なら、ブラック状態のあなたでも作れる可能性は大いにあります。
もう少し細かく、このクレジットカードについて紹介していきますね。
ライフカード(年会費あり)はなにが違う?
まず、ライフカード(年会費あり)は通常のライフカードとは異なるクレジットカードです。
通常のライフカードを含めて4種類のカードがあり、それぞれの特徴をまとめると以下のようになります。
券種 | ライフカード | ライフカード(年会費あり) | ノワール | ゴールド |
デザイン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
年会費 | 無料 | 5,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
申し込み資格 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
ポイント還元率 | 100円で1ポイント。初年度は1.5倍。誕生月は3.0倍。 | 100円で1ポイント。初年度は1.5倍。誕生月は3.0倍。 | 100円で1ポイント。初年度は1.5倍。誕生月は3.0倍。 | 100円で1ポイント。初年度は1.5倍。誕生月は3.0倍。 |
弁護士相談 | ☓ | ○ | ○ | ○ |
ETCカード | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ライフカード(年会費あり)は毎年5,000円の年会費がかかる
もっとも大きな違いは通常のライフカードと異なり、5,000円の年会費が発生するという点です。
これは年会費を取る代わりに、クレジットカードの審査ハードルを下げているということになります。

5,000円の出費はやや痛いところではありますが、確実にクレジットカードの審査を通したいと思うのであれば代償として受け入れましょう。
もちろん、審査に申し込みをする時点では5,000円がかかることはありません。
実際にライフカード(年会費あり)が発行されてから年会費は発生しますのでそこは勘違いしないようにしましょう。
弁護士相談が無料でついてくる
いざというときに弁護士に相談してみたいケースってありますよね。
債務整理や法律に関することなど。
しかし弁護士相談ってお金もかかるしハードルが高いイメージがつきものですが、このライフカード(年会費あり)を持っていれば電話または面会による法律相談が1時間無料でついてきます。
いざというときのために、こういったサービスを用意してくれるのは非常にありがたいですよね。
その他は通常のライフカードと同じ
その他については通常のライフカードとなんら変わりはありません。
具体的には、
クレジットカードの券面も同じなので周囲にバレない
ポイント還元率も通常と同じで高還元率カード
ETCカードも無料発行可能
18歳以上から作れる
となっています。
まとめ
ライフカード(年会費あり)は様々な事情がある人にも柔軟な審査をしてくれるクレジットカードです。
他のクレジットカードで審査に落ちて、もう作れないと思った人にも可能性自体は残っているので、ぜひ挑戦してみる価値はあるといえるでしょう。
- ブラックの人でも作れる可能性のあるカード
- 年会費以外は通常のライフカードと変わらずにお得
- 万が一のときに備えて弁護士相談もついてくる
- 見た目では通常のライフカードと変わらない
- 年会費が5,000円かかる
イマイチなポイントとしては年会費が発生するところくらいでしょうか。
しかし、年会費無料のクレジットカードを申し込みして、何度も審査に落ちてしまっているのであれば、まずはこのカードを作ってクレヒスを貯めてから本当に作りたいカードに申し込みするのも手です。
なによりもまず、クレジットカードを作らないことには前に進むことはできません。
年会費も申し込みをするだけでは発生しませんので、最後の希望だと思ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか。