初年度年会費無料かつ、「ショッピング」も「旅行」も、さらに「携帯電話利用料」もお得にすることができるカードをご存知ですか?
「ショッピング」も「旅行」も「携帯電話利用料」もお得にできるのは、三井住友VISAアミティエカードだけなのです。
ということで、今回は「ショッピング」も「旅行」もお得になると言える理由も併せて、住友VISAアミティエカードのご紹介を他社クレジットカードと比較しつつ、ご紹介致します。
目次
特徴1:ショッピング補償が最初からついている
ショッピング補償は、購入した商品が購入時から90日の間で、破損・盗難にあった場合に、商品にかかった金額すべて補償をしてくれるものです。
例えば、アクセサリーを購入した場合…
・購入から90日の間で修理が必要になった場合、修理費用全てを補償してくれます。
・購入から90日の間で盗難にあった場合、新しいアクセサリーの購入費用を出してくれます。
いかがですか?
アクセサリーの破損はよくある話ですよね。せっかく買ったのに、破損により使えなくなり泣き寝入り…なんてリスクが、このカードで商品を購入した場合、一切なくなります!
この補償は、リポ払い(分割払い)での購入のみ適用です。

ということは、多少なりとも、分割が必要なくらい、高価な買い物をしても補償してくれるということですね!
ただし、デジタル関連商品や、動物、商品券、メガネ、食料品は対象外です。
規定は逐一変わりますので、随時しっかりと確認しておくことをおすすめします。
特徴2:海外・国内旅行傷害保険もついている

旅行に行く際に、こちらのカードで決済した場合、旅行先で考えうるトラブルに対する保険が無条件でついてきます。
旅行先で起きた、「盗難」「携行品の破損」「病気」「けが」に対してかかるお金を補償してもらうことが出来るのです。
旅行傷害保険がついているクレジットカードは少なくないのですが、ショッピング補償も旅行傷害補償も、どちらもが無条件で付帯されているクレジットカードはほとんどありません。
ちなみに、ショッピング補償と海外・国内旅行傷害保険のどちらもが付帯されているクレジットカードの一つに、三菱UFJのnicosカードがあります。
旅行傷害保険に関しての、nicosカードと三井住友VISAアミティエカードの違いは、補償上限額です。
nicosカードの旅行傷害保険の最高額は、2,000万円なのですが、対して三井住友VISAアミティエカードの旅行傷害保険は、2,500万円もの補償をしてもらえます。

500万円もの差があるのは驚きですね。
海外・国内旅行傷害保険の補償最高額が三井住友VISAアミティエカードの方が高く、より安心して海外旅行・国内旅行を楽しめるというところがポイントとなりそうです。
特徴3:三井住友VISAアミティエカードだけの特典!携帯電話利用料のポイントが2倍
こちらは、先程紹介したnicosカードには、ついていない特典となります。
携帯電話やPHSの利用料金を、アミティエカードで支払うとポイントが2倍になるという特典です。

ちなみに、三井住友VISAアミティエカードで貯めたポイントの使い方は200種類以上あります。
例えば…
・ANAマイレージのマイルに移行
・楽天ポイントやTポイントに移行
・最新家電など豪華賞品と交換
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパスなど、商品券との交換
などなど、多種多様です。
固定費でもある携帯電話利用料で、得をすることが出来るのはとても嬉しい特典ですね。
三井住友VISAアミティエカードをおすすめできる人
これまでの特徴をまとめると、下記のような女性におすすめとなります。
・買い物が好き
・旅行によく行く、旅行が好き
・ポイントを有効活用したい
・お得に楽しく生活したい
あてはまるポイントはありましたでしょうか?ショッピングや女子会旅行を楽しみつつ、お得な特典や補償がついてくるカードが、三井住友VISAアミティエカードです。
アクティブに賢くお金を使って楽しみたい、そんな女性にはお得なクレジットカードですね。